人生の曲がり角
 
日常のおもしろいことや、そうでないことなど・・・
 


新しい順に表示

ヒーリングサロン

ヒーリングサロンにもさまざまなものがあるようです。


至高体験者が集うというヒーリングサロンもあれば、アロマテラピーのヒーリングサロンもあり、スピリチュアルサロンなどもありますのでヒーリングサロンはその人の必要性と出会いなのかもしれません。

「風(フー)」というヒーリングサロンでは、体に関するヒーリング、心に関するヒーリングや体と心の両方に関するヒーリングと利用者の必要性にそってメニューがあるようです。


体に関するヒーリングでは体の調子を整えますし体質改善などにも良いようです。

心に関するヒーリングでは悩みがある人はもちろん自分を成長させたい人にも向いているようですし、体と心の両方に必要性があるときつまり全身から変わってゆきたいときには総合的なヒーリングを受けることができるようです。


「ヒーリングサロンめぐみ」ではレイキヒーリングをお勧めにしています。

レイキでは服の上から体に手を当てて、宇宙のエネルギーを人から人へと移してゆきます。

イギリスではレイキヒーリングは健康保険が適用になるなど普及している治療法です。

レイキヒーリングの料金は60分で7000余りするようです。


【記念日】

女子大の日
1901(明治34)年、日本初の女子大学である日本女子大学校(現在の日本女子大学)が開学した。


メートル法公布記念日
1921(大正10)年、改正「度量衡法」が公布され、法律によりメートル法を使用することが定められた。


神戸港記念日
1868年1月1日(旧暦1867(慶応3)年12月7日)、神戸港が外国船の停泊地として開港した。神戸港は、横浜港と並ぶ日本の二大国際貿易港で、神戸市発展の原動力となった。


日本ダービー記念日
1932(昭和11)年、目黒競馬場で日本初のダービー(東京優駿競争)が開催された。イギリスのダービーステークスに傚って企画された。出走は19頭で、優勝したのは1番人気のワカタカだった。


女のゼネストの日
1997(平成9)年から全国各地の実行委員会が実施。男女共同参画社会を目指し、「男女平等基本法」制定を求めて女性が立ち上がる日。この日が女の子の節句であることから、この日に実施することになった。


スキーの日
スポーツ用品メーカー・ミズノの直営店・エスポートミズノが1994(平成6)年に制定。1911(明治44)年、オーストリアのレルヒ少佐が新潟県の高田陸軍歩兵聯
オレンジデー
欧米では、オレンジが多産であることから繁栄のシンボルとされ、花嫁がオレンジの花を飾る風習があり、オレンジは結婚と関係の深いものとなっている。


ワンツースリーの日
「123」で「ワンツースリー」とよむ語呂合せ。人生に対してジャンプする気持ちを持とうという日。


マウンテンバイク 教育ローン ベトナム株 インテリア家具 オフィス家具 花粉症対策 mimioui



10月26日(火)16:12 | つれづれ | 管理

サーマクールが受けられるクリニック

サーマクールに興味はあるし、肌の衰えも感じている、でも今一歩踏み出せない。
それはサーマクールについて知らない部分、わからない部分があって不安が消せないからだと思います。
いくらくらいかかるのかな、痛いのかな、効果はあるのかな、一体どこで受けられるのかな、と。

サーマクールの施術に関する体験談は調べるとたくさん出てきますが、施術前にどうやって施術者を決定したのかについては前者ほど多く情報がありません。
施術者を選ぶ際には、サーマクールを開発したサーメージ社の発行する認定書があるかどうかも目安になります。
サーマクールはメスを使用せず、技術の高い機械によって治療を行なうものですが、効果を確実に出すため、また安全に施術を終えるためには認定医でありなおかつ医者の高い技術とセンスも必要です。
サーマクールを行なっている美容外科、クリニック、美容皮膚科のホームページを訪れると、無料のメール相談を受け付けているところがほとんどですので、親切で丁寧な回答をしてくれるところはまず最低条件でしょう。
またキャンペーンを開催して通常の半額以下の料金で受けられることもあります。

しかし安かろう悪かろうではないですが、料金だけで決めるのは待ってくださいね。

実際にクリニックを訪れてみて、院内の雰囲気、センス、清潔感、スタッフの対応などを見て納得してから、最終的に自分の肌を任せられるところか決めてください。
信頼できる医師、スタッフに出会えるといいですね。

8月1日に関するちょっとした豆知識についても掲載しておきます。8月1日は何の日か知ってますか?


実は、8月1日は肺の日です。日本呼吸器学会が1999(平成11)年に制定し2000(平成12)年から実施。「は(8)い(1)」(肺)の語呂合せ。


毎月1日の記念日を知ってますか?


1日は省エネルギーの日です。省資源省エネルギー対策推進会議が1980(昭和55)年3月25日に制定し、4月1日から実施。「地球の化石資源節約の為にエネルギーを大切に使って節約しよう」と、区切りの良い1日を記念日とした。


次は8月1日の歴史上の出来事について紹介します。


1952年の8月1日、 電気通信省を廃止し日本電信電話公社(電電公社)が発足。1952年の8月1日、 富山県氷見郡氷見町・余川村・碁石村・八代村が合併・市制施行して氷見[ひみ]市に


ちなみに、8月1日が誕生日の有名人には
蟹江ぎん(双子のおばあちゃん)、
松方三郎(登山家, ジャーナリスト, 松方正義の子)、
三塚博(衆議院議員(自民党), 蔵相[元], 外相[元], 通産相、
ピエール・ブルデュー(仏:社会学者)、
田村正和(俳優, 阪東妻三郎の子)、
つのだ☆ひろ(ミュージシャン)、
伊勢浩二(お笑い芸人(BOOMER))、
相沢一成(俳優)、
冨永愛(モデル)
などがいます。

詳しいことが知りたい方は何の日Anniversaryへ。また、日めくりカレンダーなんかもいいですよ。

猫 しつけ 高額医療 腰痛 発毛 アンチエイジング チアシード 脂肪吸引 脂肪溶解注射



8月5日(木)08:39 | 生活 | 管理

サーマクールチップの開発

サーマクールが日本にやってきたのが2003年。
まだ歴史は浅いようですが、その間にもどんどん新しい開発が進められています。

サーマクールの機械にはトリートメントチップという部品が先端に取り付けられています。
これは治療する部分の肌に直接接触し、肌にRF(ラジオ波)を流すという重要な役割を担っているパーツです。
トリートメントチップは大変に繊細で耐久性が低いため、照射できるShot(ショット)数が決められています。
また、衛生面からも一人の治療で一つのチップを使い切ります。

このサーマクール治療に重要な役割を担っているチップは、これまでに数々の改良がされてきました。
始めにあったスタンダードチップでは照射時間が約5秒必要でしたが、その後開発されたファーストチップでは照射時間が1.9秒とかなり短縮されました。
また一度に照射できる面積も0.25平方センチメートルから3.0平方センチメートルまで4つに分類され、さまざまな部位に効率的に照射が行なえるようになりました。

照射に対する考え方も変化してきて、開発当初は高いエネルギーで各部位を1回ずつ照射する方法でしたが、現在は低いエネルギーで全体を照射した後、部分的に最照射する方法がとられています。
これにより、やけどのリスクも減り、施術中の痛みもだいぶ改善され、施術を受ける際の患者の負担が軽減されました。
また、低エネルギーで複数回照射するほうが、効果が高いこともわかってきています。

今後もチップの開発が進められ、さまざまな大きさやRF(ラジオ波)の到達深度が選べるようなものも出てくるかもしれません。

8月1日に関するちょっとした豆知識についても掲載しておきます。8月1日は何の日か知ってますか?


実は、8月1日はパイの日です。大阪麻雀連合会が制定。「パ(8)イ(1)」(牌)の語呂合せ。


毎月1日の記念日を知ってますか?


1日は妙見の縁日です。妙見菩薩は北極星が神格化されたものとされ、北斗信仰を背景に、特に眼病に霊験あらたかとして信仰されている。


ついでに、8月1日の歴史上の出来事についても紹介します。


2004年の8月1日、 長崎県福江市、南松浦郡富江町・玉之浦町・三井楽町・岐宿町・奈留町が合併・市制施行して五島[ごとう]市に


ちなみに、8月1日が誕生日の有名人には
槇本楠郎(児童文学作家)、
宮本常一(民俗学者『忘れられた日本人』)、
G.シャルパック(仏:物理学者, 多線式比例計数管を発明)、
金田正一(野球(国鉄・巨人/投手[元], ロッテ/監督[元]))、
泉信也(参議院議員(保守党))、
D.D.オシェロフ、
若田光一(宇宙飛行士)、
相沢一成(俳優)、
森洋子(タレント(C.C.ガールズ))
などがいます。

詳しいことが知りたい方は何の日Anniversaryへ。また、Yahoo!きっず今日は何の日なんかもいいですよ。



8月5日(木)08:31 | 日記 | 管理

メタボ検診とは

メタボ検診、という言葉に聞き覚えはおありでしょうか?
メタボ検診とは、2008年4月から実施される特定健康診査および特定保険指導の事です。


主にメタボリックシンドロームや生活習慣病といった、あまり積極的に治療しようとしない病気に対して検診を行い、改善する為の指導を行うというものです。



メタボ検診は、国民健康保険を運営する市区町村、企業の健康保険組合などといったところで採用が義務付けられており、40歳~74歳の健康保険加入者は必ず受ける必要があります。



検査項目は腹囲、血圧、血糖値、コレステロール値で、これらそれぞれに設けられた基準値を上回った場合に指導が与えられます。



つまり、メタボ検診とはこれまでの健康診断をさらに一歩踏み込んだ形の検診ということです。



ここ十数年の日本は、食事の欧米化や運動不足の若者が目に見えて増えて来ており、肥満体質、あるいは隠れ肥満の人が急激に増えてきました。


肥満は健康とは対極にある状態であり、生活習慣病の元になると言われています。


それを軽度の状態で発見し、予防または治療するために、このような検診を義務化するという事ですね。



しかし、体型は個性であり、人それぞれなのだから、それに国が口を出すのはおかしいという人も少なくないようです。


実際、それはその通りだと思います。



メタボリック症候群とは

メタボリック症候群とは内臓脂肪型肥満に加えて、高脂血症、高血圧、高血糖などの症状を併せ持った、病気の手前の健康状態をいいます。

一つ一つの症状が軽くて病気と言えるほどではなくても、2つ以上の症状が重なった場合には動脈硬化に進行する危険性が飛躍的に高まります。

またメタボリック症候群では健康な人に比べて糖尿病には5倍、脳卒中には4倍かかりやすいことが分かっています。

つまりメタボリック症候群とは内臓脂肪の蓄積によって生活習慣病にかかりやすくなっている「病気の予備軍」であり、早期に対処しなければ、生命に関わる重大な事態に陥る可能性が高いのです。


2005年に日本内科学会からメタボリック症候群の診断基準が発表されましたが、メタボリック症候群は最近発見された新しい病気というわけではありません。

かつて食生活や運動不足が原因で発症する病気は「成人病」と呼ばれていました。

そしてその後には「生活習慣病」と呼ばれるようになり、呼び名や基準は少しずつ変わりながら現在のメタボリック症候群と呼ばれるに至っているのです。


今日では中高年の男性の2人に1人、女性の5人に1人がメタボリック症候群に該当すると言われています。

また子どものメタボリック症候群も深刻な社会問題となっています。

こういった状況を受けて、国では医療費削減のためにもメタボリック症候群の予防、改善を重要な対策と考えており、2008年4月からは医療制度改革の一つとして特定健診制度を導入しています。




7月29日(木)19:59 | つれづれ | 管理


(1/1ページ)